[Ploy]

閲覧室

Game Market 2016秋

ゲームマーケット2016秋表ゲームマーケット2016秋裏
商品一覧 表商品一覧 裏
Game Market 2016秋
12/11 Néstor Gamesの新作と博物館のオリジナル作品を中心に、20種類以上のゲームを出展しました。

皆様のおかげで、Game Market 2016秋が無事幕を閉じました。

いずれも、多数の商品(前回の2倍以上)をご用意させていただきましたが、ほとんどが開場後1時間ほどで品切れという状態になってしまいました。会場でお問い合わせ頂いた商品のうち、Fano330-R-MorrisVaranasiAmoebaThe World's Best Abstract Strategy Games Vol.1、shogi perfectoは、いずれもごく少数ですが博物館でまだ取り置きがございます。これら商品を次のゲームマーケット(博物館は例年「秋」にしか出展いたしません。)まで待てないという方は、ぜひアブストラクトゲーム博物館お問い合わせ窓口よりご連絡ください。

今回のゲームマーケットで初公開の、FlipFlopの駒とボードを使って遊べるゲームFlipFourのルールを公開しました。会場で購入いただいたVaranasiに同梱の、Varanasiの駒で遊べる跳び箱?も新作です。

下の小さな写真をクリックすると、拡大した画像を見られます。
拡大写真からは、写真の左右をクリックすれば、前・次の写真が見られます。写真の外側の✕か黒い部分をクリックすれば、元のページに戻れます。

      〜 今回、博物館で扱ったゲームのデザイナー達 〜


Game Market 2015秋

羊とペリカンの博物館への登録

ゲームマーケットで好評を頂いた、羊とペリカンを博物館のコレクション, いろいろな配列・図形ゲームに登録しました。

Varanasiをお求めになった皆さんと、Varanasiに興味のある皆様へ

2〜4人で遊べるアブストラクトゲームVaranasi、みんなでわいわいととても楽しいゲームで、世界中で人気です。
対戦相手がいない時でも、Varanasiの駒とボードを使ってたくさんのパズルが遊べるんですよ。Varanasiそのものが、有名な名作パズルハノイの塔へのトリビュートであることはご存知でしょうか。このハノイの塔はもちろん、ハノイの塔のバリエーションの情報をTower of Hanoiに掲載いたしました。
今後も、パズル情報を充実させていきます。乞うご期待 [smile]

2015/11/22 博物館は、Game Market 2015秋に出展しました。

おかげ様で大好評いただき、用意したほとんどの商品がほぼ完売。 [bigsmile]
十分に余るだろうと予想して500部以上用意した、無料のブックレット・フライヤー(ボーナスゲームのFano330-R-Morrisが付いている)も、あっという間になくなってしまいました。

下の小さな写真をクリックすると、拡大した画像を見られます。
拡大写真からは、写真の左右をクリックすれば、前・次の写真が見られます。写真の外側の✕か黒い部分をクリックすれば、元のページに戻れます。

      〜 今回、博物館で扱ったゲームのデザイナー達 〜

ご来場頂いた皆様ありがとうございました。会場でご案内した、ゲーム会にもおいでください。

また、品切れになってしまって購入できなかった皆様、nestorgamesの共同購入も随時開催していますので、ゲーム会の会場もしくはアブストラクトゲーム博物館お問い合わせ窓口からご連絡ください。

 

ゲーム等の詳細情報は、ゲームマーケット・オフィシャルサイトの博物館のページに掲載いたしました。


TOP   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS   [Privacy Policy]  
Last-modified: 2017-01-05 (木) 10:37:05 (2336d)