Rubyによるデザインパターン †Category †
お勧め †☆ 著者 †
出版社 †ピアソン・エデュケーション Review †Rubyによるデザインパターンの本、と一言で片付けてしまうと、「またデザインパターンか、どのデザインパターンの本もたいして変わらないよ。」、と受け取る人も多いことでしょう。この本の著者は、さまざまなプログラミング言語を理解した上で、本格的な動的オブジェクト指向言語であるRubyに惚れ込み、Rubyの特色を生かしてデザインパターンを書いています。また、本書は、抽象的な名称やコードの羅列によって分かりにくいプログラム・リファレンスに陥ることを避け、具体事例とRubyらしい実装方法実現のための試行錯誤も書き記しています。取り上げるデザインパターンも、GoFの23種類を全部網羅するのではなく、実用性が高くRubyらしい特色のあるものに絞っています。巻頭のRuby言語の言語リファレンスも、短いながら言語の設計思想を汲み取って、とてもわかりやすい表現になっています。 本書は、Rubyでオブジェクト指向らしいプログラムを組む上で、必ず手元に置いておきたい一冊です。 SEE ALSO †Feedback †
|