[Bau Haus Chess]


The English page of this game is ready.
このゲームのご注文はこちら

FlipFlop 3x3 対局中の盤面 FlipFlop 5x5 対局中の盤面 FlipFlop 山本さんに制作していただいた、タイル製のFlipFlop

The English page of this game is ready.

このゲームを、すぐに遊びたい人は、こちらAbstract Strategy Games Online へどうぞ。オンラインでFlipFlopを遊べます。

History

FlipFlop (フリップフロップ)は当館館長の中島雅弘により、2009年に考案されました。

BOARD & PIECES

  3x3 Board  5x5 Board
3x3 Board5x5 Board

FlipFlopは二人でプレーします。3x3と5x5のボードの二種類のゲームがあります。 それぞれのプレーヤーは、ボードをはさんで対峙します。

プレーヤーそれぞれの手前の行の印がある中央のマスが、各プレーヤーの守るゴールです。 各プレーヤーは、下記のルールにしたがい、相手のゴールを目指します。

それぞれのプレーヤーは3(5x5のボードでは5)個の駒を所有します。 各駒は、+(将棋の飛車/ChessのRook)と×(角行/Bishop)の二面があります。

 

  3x3 Setup  5x5 Setup
3x3 初期配置5x5 初期配置

全ての駒は+の面を上にして、自分の一番手前の行に並べてスタートします。 通常のチェスや将棋と同じように、+(飛車)は縦横に、×(角行)は斜めにそれぞれ 任意の距離移動できます。駒を飛び越えることはできません。

白地の駒のプレーヤーが先手です。

それぞれの手番で、駒を移動したら駒を裏返します。つまり、+の面で移動したら、×を表にして、×の面で移動したら、+を表にして手番を終了します。

駒はお互いのゴールのマスにいる敵の駒以外取ることができません。

Goal

相手陣地(相手の駒がはじめに並んでいるライン)の真ん中のマスに自分の駒を進め、 直後の手で相手がその駒を取り返せなければ勝ちになります。また、自分が動いた 後、相手に動かせる駒がなければ勝ちになります。

3回同じ局面が現れたら引き分けです。

Playing Tips

このゲーム、3x3のボードでも、単純ではありませんよ。 [wink]

二種類のコイン(100円と10円を3 or 5個ずつ)を使ってプレーすることもできます。

下のダウンロードに、紙のゲーム盤と駒を用意してありますので、そちらも活用してください。 白、黒の駒は、表裏にそれぞれ移動方向を示す矢印と、 赤 → Red → Rookを連想、 青 → Blue → Bishopを連想する色を付けてあります。白黒の駒がそれぞれ、裏表で赤青になるように張り付けてください。

Sample Games

3x3ボードでのサンプルゲームを紹介します。一手ずつ、駒の動きをご確認ください。

先手後手コメント
00初期配置
112先手がいきなりゴールへ、後手は直ぐにゴールを奪還しなければなりません。
234先手が左から×の駒を作り、ゴールを狙います。後手は、ゴールにある×を逃げます。
356先手は、右手前の+を左端に移動して×に。中央を狙います。後手は、中段右の+を使って中央を先に制圧しました。
478先手は、左中段の×を敵のゴールへ移動しますが、後手がすぐさまゴールを奪還します。

先手は動けないので、後手の勝ち!

NOTE

ページ先頭の写真、左が3x3ボードでの対戦、右が5x5のボードを使った対戦です。初めてFlipFlopをプレイした人は、3x3ボード版のほうを気にいることが多いようです。

ページ先頭下の写真は、山本さんに制作していただいた、FlipFlopです。タイル製の豪華な造りになっています。2009年8月に、ごく少数ですが配布できるものが当館に到着しました!紙やソフトウェアと、まったく違う仕上がりで、すごくすてきなできばえです。

現在は、こちらから購入していただけます!!

このゲームがうまくなりすぎたら、RinneTenseiもプレーしてみてください。

Zillions Game File ZRF

このゲームは、Zillions of Gamesのサイトでも、公開されています。

fileFlipFlop.zrf

Zillions of Gamesで実行可能なプログラムソースファイルです。ここで紹介した、すべての派生もプレーできます。

Paper Board & Pieces

紙に印刷して遊べる、ボードとピースです。2009/7に駒のデザインが新しくなりました。

fileFlipFlop.pdf

Copyright © Masahiro Nakajima 2009, www.nakajim.net 2009, All rights reserved.

SEE ALSO

Feedback

選択肢 投票
おもしろい 10  
役に立つ 0  
興味ない 0  
理解できない 0  
やってみたい 4  
食べてみたい 0  

TOP   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS   [Privacy Policy]