Gyges
をテンプレートにして作成
TOP
|
一覧
|
検索
|
最終更新
開始行:
#ref(./gyges_1closeup.png,right,around,nolink,Gyges)
* HISTORY [#xf0eb7a5]
Gygès は、[[Mana]]と同じ Claude Leroy 氏により1984年に考...
1985年の Concours International de Créateurs de Jeux de S...
駒の形状が指輪型をした製品もあり、タイトルのGygesは、プラ...
#clear
* BOARD & PIECES [#f37ff300]
#ref(./gyges_3boardpiece.png,right,around,nolink,Gyges ボ...
2人で遊ぶレースゲームです。
写真のような、6x6のボードと、1,2,3個のリングからなる駒を...
駒は、どちらのプレーヤーに属するわけでもありません。
写真のボードでは、それぞれのマスが縦横隣のマスと繋がって...
また、一組のボード端の対辺は、マスが外側に脱出できるよう...
初期配置は、ボードには駒は一つも置いていない状態です。お...
各ターンで、それぞれのプレーヤーは、一つの駒を選択して移...
駒は、自分のスタートラインにもっとも近い段にある駒のみ選...
駒は、縦横(4方向)に自由に移動できます。移動できるステップ...
移動の途中経路に別の駒がある場合は、そのマスを通過できま...
駒が、最終的に移動したマスに駒がある場合は、二つの選択が...
:Bounce| 移動地点の駒のリングの数と同じ数、さらに自分の駒...
:Replace| 移動先の駒を取り除き、移動中の自分の駒を移動先...
** 禁止動作 [#r0e84a75]
- 移動中の駒は、同一ターン中に一度通ったマスに二度と入る...
- ゴール段を移動通過することはできません。(写真のボードで...
- 別の駒のある場所は、通過できません。
- 先に記したことと同じですが、Replaceするときは、配置駒を...
#clear
* GOAL [#xf786cab]
自分の手番に、初期配置で相手が配置した最終段から一つ奥の...
* Variants [#obd87cf5]
このゲームは、Bounceの連鎖が気づきにくく、慣れないとうっ...
* NOTE [#y051e07d]
本ページの展示品は、Julien Kloetzer氏から貸与されたもので...
写真の駒とボードは皮革製ですが、木製のものもあります。
Gygesは、相手の駒と自分の駒という区別がない、
レースゲームとしてもとても珍しいスタイルのゲームです。
駒と駒の連携によって、あっというまに決着がついてしまうこ...
よくある、大変スピーディーで、おもしろいゲームです。
#clear
* SEE ALSO [#zd5faf98]
#related
- [[Gyges>http://www.gyges.com/]]のオフィシャルページ。オ...
- [[Jactalea>http://www.jactalea.com/]] パブリッシャーの...
* Feedback [#zb44dc1e]
&facebooklike(400x180,action="like",scrolling="yes",show_...
#vote(おもしろい[7],役に立つ[0],興味ない[0],理解できない[...
//#pcomment_nospam(noname)
終了行:
#ref(./gyges_1closeup.png,right,around,nolink,Gyges)
* HISTORY [#xf0eb7a5]
Gygès は、[[Mana]]と同じ Claude Leroy 氏により1984年に考...
1985年の Concours International de Créateurs de Jeux de S...
駒の形状が指輪型をした製品もあり、タイトルのGygesは、プラ...
#clear
* BOARD & PIECES [#f37ff300]
#ref(./gyges_3boardpiece.png,right,around,nolink,Gyges ボ...
2人で遊ぶレースゲームです。
写真のような、6x6のボードと、1,2,3個のリングからなる駒を...
駒は、どちらのプレーヤーに属するわけでもありません。
写真のボードでは、それぞれのマスが縦横隣のマスと繋がって...
また、一組のボード端の対辺は、マスが外側に脱出できるよう...
初期配置は、ボードには駒は一つも置いていない状態です。お...
各ターンで、それぞれのプレーヤーは、一つの駒を選択して移...
駒は、自分のスタートラインにもっとも近い段にある駒のみ選...
駒は、縦横(4方向)に自由に移動できます。移動できるステップ...
移動の途中経路に別の駒がある場合は、そのマスを通過できま...
駒が、最終的に移動したマスに駒がある場合は、二つの選択が...
:Bounce| 移動地点の駒のリングの数と同じ数、さらに自分の駒...
:Replace| 移動先の駒を取り除き、移動中の自分の駒を移動先...
** 禁止動作 [#r0e84a75]
- 移動中の駒は、同一ターン中に一度通ったマスに二度と入る...
- ゴール段を移動通過することはできません。(写真のボードで...
- 別の駒のある場所は、通過できません。
- 先に記したことと同じですが、Replaceするときは、配置駒を...
#clear
* GOAL [#xf786cab]
自分の手番に、初期配置で相手が配置した最終段から一つ奥の...
* Variants [#obd87cf5]
このゲームは、Bounceの連鎖が気づきにくく、慣れないとうっ...
* NOTE [#y051e07d]
本ページの展示品は、Julien Kloetzer氏から貸与されたもので...
写真の駒とボードは皮革製ですが、木製のものもあります。
Gygesは、相手の駒と自分の駒という区別がない、
レースゲームとしてもとても珍しいスタイルのゲームです。
駒と駒の連携によって、あっというまに決着がついてしまうこ...
よくある、大変スピーディーで、おもしろいゲームです。
#clear
* SEE ALSO [#zd5faf98]
#related
- [[Gyges>http://www.gyges.com/]]のオフィシャルページ。オ...
- [[Jactalea>http://www.jactalea.com/]] パブリッシャーの...
* Feedback [#zb44dc1e]
&facebooklike(400x180,action="like",scrolling="yes",show_...
#vote(おもしろい[7],役に立つ[0],興味ない[0],理解できない[...
//#pcomment_nospam(noname)
ページ名:
[Privacy Policy]