Martian Chess
をテンプレートにして作成
TOP
|
一覧
|
検索
|
最終更新
開始行:
#ref(./MartianChess_1closeup.png,nolink,right,around,Mart...
* HISTORY [#e18e8f8b]
Martian Chessは、Andrew Looneyによって考案されたゲームで...
Martian ChessのルールのCopy Rightが1997年および1999年であ...
1997年の考案ではないかと考えられます。1999年ごろからより...
Martian Chess は、火星人Chessの意味ですが、E.R. Burroughs...
#clear
* BOARD & PIECES [#df806208]
Martian Chessは、4人もしくは2人でプレーします。
&ref(./MartianChess_2setup.png,nolink,Martian Chess 4-Pla...
&ref(./MartianChess_2setup2.png,nolink,Martian Chess 2-Pl...
左の図が、4-Playerの時の初期配置、右の図が2-Playerの時の...
4-Playerでは、8x8のボードを、2-Playerでは、4x8のボードで...
ボードは、4x4の領域''Quadrant''で分割されており、間を運河...
プレーヤーの目前の一つの''Quadrant''が、それぞれのプレー...
です。
大、中、小の駒を写真のようにセットアップして、ゲームを開...
このゲームでは、駒の色に意味はありません。3種類の大きさの...
それぞれ働きが異なります。
:Queen (大)| [[Chess(欧米他)]]のQueenと同様に、好きなだけ...
:Drone (中)| 縦と横に、1マスか2マス移動できます。
:Pawn (小)| 斜めに1マス移動できます。
いずれの駒も、別の駒を飛び越えることはできません。
各プレーヤーは、自分の手番で上記のルールに従って、自分の'...
駒を移動させます。移動した結果、他者の''支配領域''に入る...
また、移動先に他者の駒があれば、その駒を取って、盤上から...
自分の得点とします。
** 駒の昇格 [#d8d36510]
駒の昇格ルールは、手元の1997年ごろに発売されたIcehouseの...
後にルールが加えられたようです。
各プレーヤーは、自分の支配領域に''Queen''がいない場合、''...
いる位置に移動させ、2つを組み合わせて、''Queen''とするこ...
同様に、''Pawn''を''Drone''の位置に移動させ合体させること...
また、''Drone''が自陣にいなければ、''Pawn''を別の''Pawn''...
合体し''Drone''を作ることができます。
** 2-Playerゲームでの制約 [#a0e6f331]
2-Playerゲームでプレーする場合、相手の駒が自分の陣地に入...
その駒を元いた場所に戻す手は指せません。他の場所へ移動す...
* GOAL [#t6605010]
いずれかのプレーヤーの、自分のQuadrantから駒がなくなった...
ゲームが終了したら、
:Queen| 3点
:Drone| 2点
:Pawn| 1点
として、獲得した駒を数え、得点の多い者が勝ちになります。
* STRATEGY [#tbe103fb]
一度、相手の領域に入ると、自分の駒ではなくなってしまうこ...
高得点の駒を獲得するには、序盤の低得点駒のさばきに工夫が...
状況が有利になってきたら、いかに自分の支配領域から駒を無...
序盤、中盤とは異なった展開になります。
* NOTE [#d169e188]
写真は、Icehouseの駒に、自作のMartian Chessボードの組み合...
* SEE ALSO [#wcfdf431]
#related
- [[Looney Labsオフィシャルサイト>http://www.looneylabs.c...
* Feedback [#v5a71317]
&facebooklike(400x180,action="like",scrolling="yes",show_...
#vote(おもしろい[2],役に立つ[0],興味ない[0],理解できない[...
//#pcomment_nospam(noname)
終了行:
#ref(./MartianChess_1closeup.png,nolink,right,around,Mart...
* HISTORY [#e18e8f8b]
Martian Chessは、Andrew Looneyによって考案されたゲームで...
Martian ChessのルールのCopy Rightが1997年および1999年であ...
1997年の考案ではないかと考えられます。1999年ごろからより...
Martian Chess は、火星人Chessの意味ですが、E.R. Burroughs...
#clear
* BOARD & PIECES [#df806208]
Martian Chessは、4人もしくは2人でプレーします。
&ref(./MartianChess_2setup.png,nolink,Martian Chess 4-Pla...
&ref(./MartianChess_2setup2.png,nolink,Martian Chess 2-Pl...
左の図が、4-Playerの時の初期配置、右の図が2-Playerの時の...
4-Playerでは、8x8のボードを、2-Playerでは、4x8のボードで...
ボードは、4x4の領域''Quadrant''で分割されており、間を運河...
プレーヤーの目前の一つの''Quadrant''が、それぞれのプレー...
です。
大、中、小の駒を写真のようにセットアップして、ゲームを開...
このゲームでは、駒の色に意味はありません。3種類の大きさの...
それぞれ働きが異なります。
:Queen (大)| [[Chess(欧米他)]]のQueenと同様に、好きなだけ...
:Drone (中)| 縦と横に、1マスか2マス移動できます。
:Pawn (小)| 斜めに1マス移動できます。
いずれの駒も、別の駒を飛び越えることはできません。
各プレーヤーは、自分の手番で上記のルールに従って、自分の'...
駒を移動させます。移動した結果、他者の''支配領域''に入る...
また、移動先に他者の駒があれば、その駒を取って、盤上から...
自分の得点とします。
** 駒の昇格 [#d8d36510]
駒の昇格ルールは、手元の1997年ごろに発売されたIcehouseの...
後にルールが加えられたようです。
各プレーヤーは、自分の支配領域に''Queen''がいない場合、''...
いる位置に移動させ、2つを組み合わせて、''Queen''とするこ...
同様に、''Pawn''を''Drone''の位置に移動させ合体させること...
また、''Drone''が自陣にいなければ、''Pawn''を別の''Pawn''...
合体し''Drone''を作ることができます。
** 2-Playerゲームでの制約 [#a0e6f331]
2-Playerゲームでプレーする場合、相手の駒が自分の陣地に入...
その駒を元いた場所に戻す手は指せません。他の場所へ移動す...
* GOAL [#t6605010]
いずれかのプレーヤーの、自分のQuadrantから駒がなくなった...
ゲームが終了したら、
:Queen| 3点
:Drone| 2点
:Pawn| 1点
として、獲得した駒を数え、得点の多い者が勝ちになります。
* STRATEGY [#tbe103fb]
一度、相手の領域に入ると、自分の駒ではなくなってしまうこ...
高得点の駒を獲得するには、序盤の低得点駒のさばきに工夫が...
状況が有利になってきたら、いかに自分の支配領域から駒を無...
序盤、中盤とは異なった展開になります。
* NOTE [#d169e188]
写真は、Icehouseの駒に、自作のMartian Chessボードの組み合...
* SEE ALSO [#wcfdf431]
#related
- [[Looney Labsオフィシャルサイト>http://www.looneylabs.c...
* Feedback [#v5a71317]
&facebooklike(400x180,action="like",scrolling="yes",show_...
#vote(おもしろい[2],役に立つ[0],興味ない[0],理解できない[...
//#pcomment_nospam(noname)
ページ名:
[Privacy Policy]