QUARTO
をテンプレートにして作成
TOP
|
一覧
|
検索
|
最終更新
開始行:
#ref(./Quarto_1closeup.jpg,right,around,QUARTO)
[[Funagain Gamesで、このゲームを買う:&ref(ネット上のリソ...
&htmlinsert(amazontext,asin=B00001NTXP,text=Amazon.co.jp...
* HISTORY [#j9150ec8]
QUARTOは、フランスのゲーム・メーカー [[Gigamic]]社から発...
QUARTOは、ゲームの面白さやルールのわかりやすさはもちろん...
#clear
* BOARD & PIECES [#wff4c6ba]
#ref(./Quarto_2setup1.jpg,left,around,40%,QUARTOのボード)
4×4のボード上に、二人のプレイヤーが交互に駒を置いてゆきま...
#clear
#ref(./Quarto_2setup2.jpg,right,around,75%,QUARTO ボード...
次の四つの属性をユニークに組み合わせた16個の駒を使ってプ...
|>|>|CENTER:''駒の属性''|
|''色''|白|黒|
|''大きさ''|高|低|
|''形''|丸|四角|
|''穴の有無''|有|無|
&br;&br;
ゲームの開始時、(上の写真のように)すべての駒をボードの外...
+ 手番のプレーヤーは、盤外の駒を一つ選び、相手に渡します。
+ 駒を受け取ったプレーヤーは、必ず受け取った駒を盤上の開...
+ 駒を置いたプレーヤーは、1.に戻って駒を相手に渡します。
この作業を繰り返して、双方のプレーヤーは、目的の「QUARTO...
* GOAL [#r71f2835]
同じ属性の種類の駒が一列に4つ並んだら、並べたプレーヤーが...
4つ並べたプレーヤーが「QUARTO」の発声を忘れて、相手プレー...
もしも、4つ並んでいることに双方が気づかずプレーを続行した...
* Variants [#f41b8a50]
上達してきて、引き分けが多くなったら一列に4つの駒が並ぶ勝...
* STRATEGY [#v197a923]
ゲームのルールはシンプルですが、相手に指す駒を指定するこ...
人の見落としがゲームの決着させますので、対戦は断然、人対...
「QUARTO」ができる箇所が増えると、どの属性を持つ駒を相手...
Quartoは、Luc Goossens (1998)によって、お互いが最善手でプ...
* NOTE [#t816c0f1]
#ref(./Quarto_1.jpg,right,around,QUARTO - スタンダードと...
Gigamic社は、欧米諸国を中心に、QUARTOの他にも木製のアブス...
Quartoは写真右のように、マグネットで金属盤に張り付く'''ト...
木製のしっかりした駒を使ってのスタンダード盤のプレーが、...
トラベル盤の駒も、小さいながらも木製です。スタンダード版...
Quartoは、アブストラクトゲームの中でも、[[nim]]などと同じ...
*SEE ALSO [#ffa68366]
#related
- [[Gigamic社ホームページ>http://www.gigamic.com/]]
- [[PHPで書かれたAIと対戦できるサイト>http://quarto.freeh...
- [[JavaScriptで書かれたAIと対戦できるサイト>http://www.l...
- Open SourceによるJavaでのQuartoなどの開発プロジェクト[[...
* Feedback [#u1caae51]
&facebooklike(400x180,action="like",scrolling="yes",show_...
#vote(おもしろい[13],役に立つ[3],興味ない[0],理解できない...
//#pcomment_nospam(noname)
終了行:
#ref(./Quarto_1closeup.jpg,right,around,QUARTO)
[[Funagain Gamesで、このゲームを買う:&ref(ネット上のリソ...
&htmlinsert(amazontext,asin=B00001NTXP,text=Amazon.co.jp...
* HISTORY [#j9150ec8]
QUARTOは、フランスのゲーム・メーカー [[Gigamic]]社から発...
QUARTOは、ゲームの面白さやルールのわかりやすさはもちろん...
#clear
* BOARD & PIECES [#wff4c6ba]
#ref(./Quarto_2setup1.jpg,left,around,40%,QUARTOのボード)
4×4のボード上に、二人のプレイヤーが交互に駒を置いてゆきま...
#clear
#ref(./Quarto_2setup2.jpg,right,around,75%,QUARTO ボード...
次の四つの属性をユニークに組み合わせた16個の駒を使ってプ...
|>|>|CENTER:''駒の属性''|
|''色''|白|黒|
|''大きさ''|高|低|
|''形''|丸|四角|
|''穴の有無''|有|無|
&br;&br;
ゲームの開始時、(上の写真のように)すべての駒をボードの外...
+ 手番のプレーヤーは、盤外の駒を一つ選び、相手に渡します。
+ 駒を受け取ったプレーヤーは、必ず受け取った駒を盤上の開...
+ 駒を置いたプレーヤーは、1.に戻って駒を相手に渡します。
この作業を繰り返して、双方のプレーヤーは、目的の「QUARTO...
* GOAL [#r71f2835]
同じ属性の種類の駒が一列に4つ並んだら、並べたプレーヤーが...
4つ並べたプレーヤーが「QUARTO」の発声を忘れて、相手プレー...
もしも、4つ並んでいることに双方が気づかずプレーを続行した...
* Variants [#f41b8a50]
上達してきて、引き分けが多くなったら一列に4つの駒が並ぶ勝...
* STRATEGY [#v197a923]
ゲームのルールはシンプルですが、相手に指す駒を指定するこ...
人の見落としがゲームの決着させますので、対戦は断然、人対...
「QUARTO」ができる箇所が増えると、どの属性を持つ駒を相手...
Quartoは、Luc Goossens (1998)によって、お互いが最善手でプ...
* NOTE [#t816c0f1]
#ref(./Quarto_1.jpg,right,around,QUARTO - スタンダードと...
Gigamic社は、欧米諸国を中心に、QUARTOの他にも木製のアブス...
Quartoは写真右のように、マグネットで金属盤に張り付く'''ト...
木製のしっかりした駒を使ってのスタンダード盤のプレーが、...
トラベル盤の駒も、小さいながらも木製です。スタンダード版...
Quartoは、アブストラクトゲームの中でも、[[nim]]などと同じ...
*SEE ALSO [#ffa68366]
#related
- [[Gigamic社ホームページ>http://www.gigamic.com/]]
- [[PHPで書かれたAIと対戦できるサイト>http://quarto.freeh...
- [[JavaScriptで書かれたAIと対戦できるサイト>http://www.l...
- Open SourceによるJavaでのQuartoなどの開発プロジェクト[[...
* Feedback [#u1caae51]
&facebooklike(400x180,action="like",scrolling="yes",show_...
#vote(おもしろい[13],役に立つ[3],興味ない[0],理解できない...
//#pcomment_nospam(noname)
ページ名:
[Privacy Policy]