☆☆☆
サイエンス社 (1992/7/25)
原書は1989年にオクスフォード大学出版局から出版されました。
本書は、カードゲーム、コインやサイコロを使ったゲーム、スポーツ、nimなど、さまざまなゲームやスポーツに関わる数理の研究をわかりやすく書き記した名著です。180ページあまりのボリュームの中に、たくさんの話題がぎっしり、美しく詰まっています。
本編であつかう数学のほとんどは、中学生や高校生にも理解できるレベルです。 数学の本は、抽象的な内容になりがちですが、 本書ではあつかう題材はゲームですので、問題を見失うことはありません。 また、わかりやすい表現により間口は広く、 背景にある数理を追求すれば、数学特有の美しい世界につながります。 コンピューターの疑似乱数に関する考察やチューリングゲームなど、 情報科学に深く関わる題材も取り上げています。チューリングの話題は、 ゲーデルの不完全性定理まで続いていきます。