アブストラクトゲームを語る上で、包囲ゲームを無視することはできません。バイキングのゲームやハンティングゲームなど、中世にヨーロッパで大ヒットしたものや、世界中でたくさんの種類の包囲ゲームが遊ばれています。現在ではこれらの多くは、工芸品としてアンティークやお土産としても楽しまれています。
バイキングのゲームには、9x9の盤のTablut(タブル), よりマス目の多い盤(~15x15~21x21など)はHnefatafl(フナファテフル)とも呼ばれるものなど、多くのバリエーションがあり、5世紀のはじめから遊ばれています。
バイキングのゲームは、地域やボードのサイズ、初期配置、Kingの脱出位置の違いでゲームの名称が異なります。
Brandubh/ブランドゥ(アイルランド), Fitchneal/フィッチネル(アイルランド), Ard-Ri/アール・リ(スコットランド), Tablut/Tafl/タフル(フィンランド/スカンジナビア半島), Tawlbrydd/タウルブライド(ウェールズ), Hneftafl/フナファテフル(北欧), Alea Evangeli/アレア・エヴァンゲリ(アングロサクソン民族)
詳しくは、KingsTable / Tablut / Hnefataflのページをご覧ください。
Fox and Geeseは、バイキングのゲームと同様に、対戦するプレーヤーの駒、ルールが非対称のゲームです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Fox and Geese キツネとガチョウ |
Cows and Leopards ウシとヒョウ |
Fox and Geese
on Checker Board チェッカーボードを使う キツネとガチョウ |
Wolf and Goats オオカミとヤギ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Bagh-Chal バグチャル |
Sixteen Soldiers | 十六ムサシ | 16 Rebels |