Amazonでボードゲームを探す
Flash廃止により、サービスを終了しました。

Online Abstract Strategy Games

Abstract Strategy Games Online Version 6*1は、 館長がこれまでのシステムを開発した環境をベースに、クロエツェー・ジュリアン氏が大幅にプログラムを強化した当館オリジナルのゲームシステムです。AIはJavaでの実装になりました。

ゲームを遊ぶには、ブラウザにFlashPlayer Pluginが必要です。

Rubyベースのシステム、以前のバージョン Version 4 も稼働中です。

Available Games

現在は、以下のゲームが遊べます。

FlipFlop -2009- FlipFlop -2009- RinneTensei -2009- T4 -2010- no image Connect 4
FlipFlop 3x3 FlipFlop 5x5 RinneTensei T4 Tic-tac-toe
○× (まるばつ)
Connect 4
 
King's Valley King's Valley Amazons Alapo Alapo どうぶつしょうぎ
King's Valley King's Valley 王の奪還 Amazons 6x6 Alapo 5五将棋 どうぶつしょうぎ
(遊ぶには解除キーが必要です)
 

また、当館では他にも以下のゲームが体験できます。

Amoeba Kalah (マンカラ) nim 象棋

Instruction

  1. ゲームのルール、プレイヤーを選択してください。
    • 人が対戦せずに、AIのみにプレーさせることもできます。
    • AIプレーヤーは、名前によって読みの深さや、用いているアルゴリズムが異なります。
      AI種別 すごく浅い読み 浅い読み やや浅い読み やや深い読み 深い読み すごく深い読み
      一般的な評価関数 Ashley Bob Carolyn David Edvige Francis
      モンテカルロ手法 Amy Benjamin Cameron Dominica Edmond Fumiko
    • プレイヤーを選んだときは、プレイヤー名を記入することができます。
    • ゲームの履歴は、サーバーのデータベースに蓄積して、将来のAIで活用されます。*2本Previewシステムでは、公開期間中のみ保存します。
  2. ゲームをはじめるボタンで、ゲームがはじまります。
  3. プレー中、GUIDEをオンにすると、移動先のガイドが表示されます。デフォルトはオンです。
  4. プレー中および記譜鑑賞モードで、FLIPボタンで、ボードの上下を反転できます
  5. できるだけ、終局まで指してください。終局後、感想戦のため棋譜鑑賞モードになります。棋譜の分岐はできませんが、指し手をINIT, PREV, NEXTで自由に行き来して確認することができます。
  6. 投了するときは、RESIGNボタンを押してください。投了後は、棋譜鑑賞モードに移ります。
  7. ゲームや対戦相手を選択しなおすには、QUITでトップメニューに戻ってから選択してください。

Description

ネットワークアプリケーションですので、通信障害・タイムアウトなどがあるとゲームが途中で止まってしまうこともあります。 [sad] あしからずご了承ください。

本、オンラインゲームシステムは、サーバー側で動作する独自の汎用ゲームエンジンと、Flexを使ったユーザーインターフェースによって構成した、アブストラクトゲームのためのメタゲームシステムです。

フロントエンドはFlexで記述、バックエンドにJavaを使ったAIです。これまで公開していたRubyのAIに対して、高速になり深読みができるようになっています。

AIには、ゲーム木を用いたAlpha-Beta法とモンテカルロ法のものを実装してあります。

汎用性を目指したシステムなので、今後もゲームの種類を増やしていきます。ご希望があれば、技術情報の公開が可能です。

AIの強さを競う、プログラミング・コンテストなども開催を検討しています。

NOTE

Copyright © Masahiro Nakajima 2009-2011, www.nakajim.net 2009-2011, All rights reserved.

SEE ALSO

Last-modified: 2019-08-09 (金) 17:23:42